もてぎさんぽ

茂木町のこと、イベントについてお伝えします。

お茶会とお菓子について

いつもご覧くださってありがとうございます。

ようやく雪がとけてきた茂木町です。

逆川地区の方は雪がたくさん降ったようで、まだ真っ白でしたよ。

同じ町の中でも、気候は違うようです。

逆川地区にはお菓子やさんの「いい村」さんがありますので、お近く通りましたら

ぜひ寄ってみてくだい。いちごの季節限定羽二重餅は何度食べてもおいしいです。

 

さて、もてぎさんぽでは今回も菓子店のみなさまが活躍しております。

なんと、今回はお茶会用に「ひなまつり」をテーマにしたお菓子を作っていただきました。

写真は先日行われたお菓子の試食会です。どの菓子店も試行錯誤して考えてくださいました。

源太楼さん、竹屋さん、ロリアンさん、清月堂さん、いい村さん。

5店舗の菓子店がもてぎさんぽに向けて特注菓子を製作してくださいましたよ。

見た目もかわいくて、そしておいしい。

茂木町在住お茶の先生(すてきな女性です)の点てたお茶を、

茂木町在住作家による器で、

茂木町の菓子店によるお菓子と一緒にいただく。

この期間しか味わえない特別なお茶会です。

一日5回、100席限定のご案内です。時間帯は下記になります。

①10:00~11:15 ②11:15~12:00

③12:30~13:15 ④13:15~14:00

⑤14:00~14:45

お着物着ての参加も大歓迎です。

どうぞ、お楽しみくださいね。

 

 

 

 

 

春のおもてなし展

週末、いかがお過ごしになりましたか?

関東地方は近年まれにみる大雪。

もちろん銀世界の茂木町は今日もまだ道には雪がたくさん

残っています。

あと二十日後にはもてぎさんぽが始まります。

春遠からじですね。

ぜひお楽しみにしてくださいね。

 

今日は旧島﨑酒造店で行われる「春のおもてなし展」のご案内です。

春のおもてなし展では、

茂木町在住の12名の作家による、大切な誰かをおもてなしするときに使いたい器・花器の展示を行います。

旧島﨑酒造店という建物と、そしてすてきな器と。

見ていただく方に、春を迎える何かを持って帰っていただけたらうれしいです。

この器気になるな、という方はぜひスタッフまでお声かけください。

作家さんに直接連絡させていただいきす。

(※今回は販売を行わない作品展示になります。)

写真は、作家さんの工房。

今各工房を伺い作品を決めております。

すべてをもって来たくなる器ばかりで。

もっと紹介したいなあとおもう、今日この頃です。

春のおもてなし展のある旧島﨑酒造店では3月1日(土)、3月2日(日)

の二日間、お茶会も開催しております。

またご紹介しますね。

 

 

八雲神社さん

明日は大雪がふるみたいですね。

みなさんお気をつけください。

週末は真っ白な茂木町になりそうです。

少し遅くなりましたが、2月3日は縦町通りにある八雲神社さん

にてお福分けという節分の催しがありました。

お菓子から、お得チケットから、ボールから、豆からラーメンから

福と一緒にどんどん飛んできましたよ。

写真はにぎわう境内の様子。

活気ある時間でした。

今日は八雲神社イベントのご案内です。

日常の八雲神社さんは、心落ち着く境内に、

いつもほっとした気持ちになる場所です。

もてぎさんぽではそんな境内で「お抹茶の点て方教室」を行います。

旧島﨑教室のお茶会の前に、または復習あわせてあとにもぜひお越し下さい。

この機会にお茶の世界を深めてみることもおすすめですよ。

また、八雲神社さんでは下記のイベントも行っております。

・3/1(土)

11:00~11:30 飯野歌舞伎会 (午前の部)
12:15~13:15 茂木合唱団・茂木小コーラス部
          

13:30~14:00 飯野歌舞伎会 (午後の部)

 

・3/2(日)

10:00~10:25 星のひろば・汽笛の響く街プロジェクト合同朗読劇
10:30~10:55 民話の語り
11:00~11:30  琵琶・尺八演奏会(午前の部)
13:00~13:30 琵琶・尺八の演奏会(午後の部)
13:35~14:00 民話の語り
14:00~14:30 星のひろば・汽笛の響く街プロジェクト合同朗読劇

 

一日、ゆっくり楽しむことのできる八雲神社さん。

もてぎさんぽのくつろぎ日和を、お届けします。

着物着付け無料サービス

ご覧くださってありがとうございます。

 

今日も霜がおりてまだまだ冬が続くのかなあとおもう茂木町です。

春遠からじ、そんな言葉が浮かんできますね。

 

さて、前回お伝えしました「きものでさんぽ」の着付け無料サービスについて

お伝えします。

自分では着れないけど、着物をきてみたいお客様。

持っているけれど、なかなか着る機会がない方。

無料で着付けサービスが受けれるこの機会にぜひ来てみてはいかがですか?

着付けサービスは事前予約制になっておりますので、

気になる方、質問してみたい方、予約したい方下記の番号まで連絡お待ちしております。

当日、ヘアーセットもできるよう茂木町の美容室をご案内することもできますよ。

春のハレの日を、お手伝いします。

 

連絡先:080-5438-5505迄、どうぞ。

        ※着物一式のご用意を当日お持ちいただくようになっております。

さんぽごはん

今日の茂木町は真っ白な雪景色。

きのうしっとりとした雨が降ってますとブログを書いたあとすぐ

あられ、そして雪にかわりました。

今日は一段とさむく一段とうつくしい茂木町です。

雪景色に青空が広がってますよ。

 

さて、もてぎさんぽについてお知らせです。

前回もてぎさんぽ開催中にごはん処がもっとあるといいなという声を

たくさんいただいておりました。

そこで今回は「さんぽごはん」をみなさまにご提供します。

さんぽごはんとは。。

春らしいもてぎさんぽ期間限定ランチを

「まんなカフェ、ホテル若葉、げんき、そば広、養氣亭」で召し上がることができきます。

とってもおいしいのでぜひこの機会にお試しくださね。

 

きものでさんぽ

今日はしっとり雨模様の茂木町。

栃木県の冬は晴れた日が多いので、雨はめずらしいです。

開催期間中はきっと晴れてくれることを願うことにします。

 

さて、もてぎさんぽについてのお知らせです。

もてさんぽでは当日着物で町歩きをしてくださるお客様にこんな特典を設けております。この機会にぜひ眠っている着物に袖を通してみるのはいかがですか?

①当日着物できてくださった方にはなんと写真館さんが撮影する写真をプレゼント*

この機会にぜひハレの日の姿を思い出に残して帰ってくださいね。

②着物は持っているけど、自分では着ることができないという方には無料着付けの

サービスもあります。事前予約制になっておりますので、どうぞ事務局(080ー        5438ー5505)までご連絡ください。*写真は別途千円かかります

③着物をもっていないけれどぜひ着たいという方には「袴レンタル」を千円で行って  おります。もちろん着付けも込みですよ。*写真は別途千円かかります

 

着物をお持ちの方も、持っているけれど着れない方も、持っていないけれど着たい方もぜひお越しくださいね。

和服で、お茶会にいったいり、歌舞伎をみたり。。すてきな1日になると思います。

 

 

第2回もてぎさんぽについて

f:id:motegisanpo:20140203163507j:plain

f:id:motegisanpo:20140203163406j:plain

ご覧くださってありがとうございます。

今日は第2回もてぎさんぽのチラシをアップしますのでぜひ

見てみてくださいね。

今回は「和・春のおもてなし」をテーマに観る・装う・食べる・創る

と内容盛りだくさんにお楽しみいただけます。*詳しくはチラシにて。

着物を来て、懐かしい町並みをぜひ歩いてみてください。

すてきな春のはじまりを茂木町よりお届けします。

 

場所:茂木町縦町通り

*総合案内(旧島﨑酒造店):栃木県芳賀郡茂木町茂木1720

 (カーナビ使用の方へ:検索に出てこない場合は茂木駅を目的地にしてください)